【Fitbit研究参加の方のみ】Fitbitと連携するには?

ここでは、ハートサインと Fitbit を連携させる手順をご案内します。

※この連携は、Fitbit の研究に参加されている方のみが対象です。

事前に、Fitbit アプリと Fitbit ウェアラブル端末を連携しておく必要があります。

Fitbit アプリと Fitbit ウェアラブル端末の連携方法については、こちらをご参照ください
Fitbit のサイトへ


「ハートサイン」とFitbitの連携設定手順

1.ホーム画面左下にある「メニュー」をタップ

2.「通信機器設定」をタップ

3.Fitbitの「連携設定へ」をタップ
※ご利用のスマートフォンの種類によって、表示画面が異なります。

4.Fitbit連携設定の「連携する」をタップ

5.「Googleで続ける」をタップ
※Eメールアドレスでのサインインはしないでください。

6.Googleアカウントに登録してあるメールアドレスまたは電話番号を入力し、「次へ」をタップ

7.Googleアカウントのパスワードを入力し、「次へ」をタップ

8.「戻る」をタップ

9.「連携中」になったことを確認。連携完了。
※×ボタンをタップ


日常のデータ取得

Fitbit 連携では、ユーザーご自身でデータ取得の操作を行う必要はありません。

 担当医の指示に従ってご利用ください。


<関連項目>

BluetoothやNFCなどの無線通信可能な血圧計・体重計からデータを取り込むにはどうすればよいですか?

血圧や体重を誤って入力したり、記録し忘れた場合はどうすればよいですか?